あさってからの!2018年お盆の新幹線予約状況最終案内

間もなくお盆休み。JR東海によれば、お盆期間(2018/08/09~19)の東海道新幹線の混雑ピーク見込みは、下りが08/11(土・祝)、上りが08/15(水)です。このピーク日の前後について、当サイト「新幹線時刻表」は独自に指定席の予約状況を調査しました。予約状況は刻々と変化しますが、混雑傾向を把握するためのご参考までお知らせします。
混雑ピーク見込み日前後の指定席の予約状況
08/08(水)夜時点での指定席予約状況を確認し、東海道新幹線(東京~新大阪間)、山陽新幹線(新大阪~広島・博多間)、九州新幹線(博多~熊本・鹿児島中央間)について、混雑見込み日前後の指定席の予約状況をまとめたものが、以下のグラフです。
グラフは、横軸が時間帯(出発時刻、6~24時)、縦軸が列車(のぞみ、みずほ、ひかり、さくら、つばめ)の本数で、青色は空席のある列車、黄色は空席が残りわずかな列車、赤色が満席の列車の数を示します。青い棒が長い時間帯はどの列車にも十分な空席があり、赤い棒が長いところはどの列車も満席です。
予約状況は刻々と変化します。最新の指定席予約状況は、JRサイバーステーション(空席案内)でご確認ください。
東海道新幹線
下り(東京 → 新大阪)左から08/10(金)、11(土)、12(日)。
左から08/14(火)、15(水)、16(木)。
山陽新幹線
下り(新大阪 → 広島)左から08/10(金)、11(土)、12(日)。
左から08/14(火)、15(水)、16(木)。
山陽新幹線
下り(新大阪 → 博多)左から08/10(金)、11(土)、12(日)。
左から08/14(火)、15(水)、16(木)。
九州新幹線
下り(博多 → 熊本)左から08/10(金)、11(土)、12(日)。
左から08/14(火)、15(水)、16(木)。
九州新幹線
下り(博多 → 鹿児島中央)左から08/10(金)、11(土)、12(日)。
左から08/14(火)、15(水)、16(木)。
中国地方の在来線運転状況
08/08現在の「平成30年7月豪雨」の影響による中国地方の在来線の運転状況は以下の通りです。
- 姫路
- 山陽本線:岡山方面は、三原まで運転再開。三原から先は10月中に運転再開の見込み。神戸方面は運転再開。
- 播但線:全線で運転再開。
- 姫新線:上月まで運転再開。上月~津山は08/10に運転再開の予定。津山~中国勝山は8月下旬、中国勝山~新見は9月中に運転再開の見込み。
- 相生
- 山陽本線:岡山方面は、三原まで運転再開。三原から先は10月中に運転再開の見込み。神戸方面は運転再開。
- 赤穂線:全線で運転再開。
- 岡山
- 山陽本線:広島方面は、三原まで運転再開。三原から先は10月中に運転再開の見込み。神戸方面は運転再開。
- 伯備線:全線で運転再開。
- 赤穂線:全線で運転再開。
- 瀬戸大橋線:全線で運転再開。
- 宇野線:全線で運転再開。
- 津山線:全線で運転再開。
- 吉備線:全線で運転再開。
- 新倉敷
- 山陽本線:広島方面は、三原まで運転再開。三原から先は10月中に運転再開の見込み。岡山方面は運転再開。
- 福山
- 山陽本線:広島方面は、三原まで運転再開。三原から先は10月中に運転再開の見込み。岡山方面は運転再開。
- 福塩線:府中まで運転再開。府中~塩町間は2019年1~3月中に運転再開の見込み。
- 新尾道
- 山陽本線(尾道駅):広島方面は、三原まで運転再開。三原から先は10月中に運転再開の見込み。岡山方面は運転再開。
- 三原
- 山陽本線:広島方面は、運転見合わせ。10月中に運転再開の見込み。岡山方面は運転再開。
- 呉線:運転見合わせ。2019年1月中に運転再開の見込み。
- 山陽新幹線による代替輸送(三原~東広島・広島間)を実施。(※条件あり)
- 東広島
- 山陽本線(西条駅):広島方面・岡山方面ともに運転見合わせ。08/21から白市~八本松間で暫定的な部分運転を実施予定。広島方面は9月中に柳井までが、岡山方面は同じく9月中に白市までが運転再開の見込み。白市から先は10月中に運転再開の見込み。
- 山陽新幹線による代替輸送(東広島~広島間と東広島~三原間)を実施。(※条件あり)
- 広島
- 山陽本線:新山口方面は、柳井まで運転再開。柳井~下松間は9月中に運転再開の見込み。岡山方面は、海田市まで運転再開。海田市~瀬野間が08/18に運転再開の予定。瀬野~白市間は9月中、白市~三原間は10月中に運転再開の見込み。
- 芸備線:下深川まで運転再開。下深川~狩留家間は08/25に運転再開の予定。狩留家~三次間の運転再開には、少なくとも1年以上かかる見込み。
- 呉線:坂まで運転再開。08/20から広~呉間で暫定的な部分運転を実施予定。坂~広間が9月中、広~三原間は2019年1月に運転再開の見込み。
- 可部線:運転再開。
- 山陽新幹線による代替輸送(広島~東広島・三原間)を実施。(※条件あり)
- 新岩国
- 山陽本線(岩国駅):新山口方面は、柳井まで運転再開。柳井~下松間は9月中に運転再開見込み。広島方面は、海田市まで運転再開。海田市~瀬野間が08/18に運転再開の予定。瀬野~白市間は9月中、白市~三原間は10月中に運転再開の見込み。
- 岩徳線:運転見合わせ。岩国~周防高森間は08/20に運転再開の予定。周防高森~徳山間は10月中に運転再開の見込み。
- 山陽新幹線による代替輸送(新岩国~徳山間)を実施。(※条件あり)
- 徳山
- 山陽本線:新山口方面は運転再開。広島方面は、下松まで運転再開。下松から先は9月中に運転再開の見込み。
- 岩徳線:10月中に運転再開の見込み。
- 山陽新幹線による代替輸送(徳山~新岩国間)を実施。(※条件あり)
- 新山口
- 山陽本線:博多方面は運転再開。広島方面は下松まで運転再開。下松から先は白市まで9月中に運転再開の見込み。白市~三原間は10月中に運転再開の見込み。
- 宇部線:運転再開。
- 山口線:運転再開。